2005
去年のシュガーオレンジの根がすごくて土を2/3ほど
交換することになった。栄養も全て吸われてしまったと
思わせるような勢いであったので、養分を補給するに
はちょうどよかったかもしれない。交換した土には家庭
菜園用の元肥入りのものを15g使用した。
20050625(ときどき晴れ) 6日目
今年はプランターでスイカを作ろうとしていたのだが、
いつの間にかトマト、なす、ピーマンの苗しか置いて
いなくなってしまった。トマトはいいかげん飽きてきた
し、なすやピーマンが大量になってもなぁと何も植え
ないまま時間が過ぎていた。
何度かホームセンターに通っているうちに再び
キュウリの苗を売り出したので“夕涼み”という品種の
苗を3本購入。今までトマトの隣りに植えたキュウリの
苗はなぜか枯れてしまっていたので、今年はキュウリ
だけに集中して育ててみよう。
↑植えてから6日たっているので、ちょっと大きく
なった。
20050626(晴れときどきブタ) 7日目
↑伸びてきたつるが支柱を捕まえた。こういう絵を
みると植物にも知能があるという説にもうなずける。
それにしても風で揺れたりしているのに、一体どの
瞬間に棒を捕まえるのだろうか。その瞬間を見て
みたいものである。ど〜しよ〜もなく暇な時があった
ら確かめてみよう。
20050703(いつか晴れるさ) 14日目
韓国出張で家を空けていた3日間、梅雨空が
続いていたので、元気がなくならないか心配して
いたのだが、驚くほどの成長を遂げ、つるが延び、
黄色い花までつけていた。やはりトマトの横に植え
なければ元気に育つようだ。
↓キュウリの花。此花の付け根の部分が大きく
なってキュウリの実がつく。寒くて虫が花粉をつけ
てくれなさそうなので、綿棒で花粉付けをしておい
た。
20050710(明日ブタの日ブタ時間) 21日目
最近曇りの日が続くが、キュウリだけに
つるが勢いよく延びている。上にある花の
あとからもキュウリの実がついたので、
順調に育てば近々収穫もできるだろう。
だから、晴れてくれ!
20050713(いいかげん晴れてくれ) 24日目
天気の悪い日が続いているので心配して
いたのだが、ウドンコ病が発生しまっている。
ウドンコ病とは葉っぱ表面がカビに覆われて
白くなってしまうもので、周りの苗にも伝染
してしまう性質がある。すでに一番先に病気
にかかった右側の苗から真ん中の苗に伝染
してしまっていたので、切り取ることにした。
ただでさえ、曇りが続いて元気がないのに
心配ではあるが、全体を元気に育たせるため
なので頑張ってくれ、キュウリ。
で、ふと左側に目をやると
キュウリ!頑張ってるじゃないか!
花の根元についた実が少しづつ大きくなって
いる。太陽が出るまで後少し。気合入れてけ!
20050715(晴れた!気合入れてくぞ!) 26日目
全体の写真を載せていなかったが
もう随分と大きくなった。去年のトマトは
植えてから26日目で約30cm程度だったので
かなり伸びるのが早い。今日は久しぶりに
晴れた。太陽の力をもらって元気に育って
欲しい。
20050719(梅雨は明け、これからずっと晴れ) 30日目 1本目
学会で福岡に旅立つ日の朝。ついに収穫第一号。
みずみずしくてパキッと折って食べると非常に美味。
採れたての野菜は本当にうんまい。
晴れが多く厚くなってきたので、九州に行っている間に
枯れてしまわないか心配だが頑張れキュウリ!
20050725(たぶん晴れてた) 36日目 2本目
20050728(たぶん晴れてた) 39日目 4本目
20050805(たぶん晴れてた) 47日目 7本目
20050805(たぶん晴れてた) 47日目 7本目
20050813(たぶん晴れてた) 55日目 9本目
20050821(たぶん晴れてた) 63日目 10本目
20050824(たぶん晴れてた) 66日目 12本目
20050828(明日から晴れるだろ) 70日目 13本目
20050903(激晴れ) 76日目 16本目
9月になったけど、暑い日がまだまだ続く。
キュウリも元気に育っています。そのまま
かぶりつくのにも飽きてきたので、浅漬け
にしてみました。
20050908(晴れてたっけ?) 81日目 18本目
20050915(晴れていたのだろう) 88日目 20本目
20050929(僕ときどきブタ) 102日目 22本目
最近は随分と寒くなってきており、
葉や茎が黄色くなりつつある。
キュウリが採れるのもこれが最後か?