DIY

日曜大工をはじめ、一年に数回行う“大”家事。

記録を集めてみると面白そうなのでページ作り

をはじめることにする。

 

1.エアコン内部の清掃

一年中エアコンのお世話になっているinoだが、

最近は暑い日が続いているのに窓を開けて

扇風機という健康的な日々が続いている。

こういった生活も嫌いではないと気付いてきた

ところではあったが、エアコンを使いたいという

よりも、ふとエアコン内部の掃除をしたいという

衝動に駆られたので、エアコンを分解すること

にした。

まずはコンセントを抜き、埃フィルターを外す。

最近のエアコンは簡単に外カバーが外れる

ようになっている。このエアコンもネジは吹き

出し口の両端2箇所。あとはカバーをひねる

ようにして爪を外せば、簡単にカバーを取り

外すことができた。

カバーを外したの図。外部回路は右側のボックス

内に収まっているので、安心して掃除することが

できる。

冷却フィンがほこり、カビで目詰まりしている。

思っていたよりも汚い。

掃除にはアースのエアコン洗浄スプレーを用いた。

無香タイプがよかったのだが、コンビニにはこれしか

なかった。ちなみに約350円。意外と安い。

エアコン1台に対して1本まるまる使用する。

かなり勢いがあるので、フィンの目詰まりも押し流す

ことができる。気を付けてスプレーすれば、エアコン

下にビニールなどを用意しなくても大丈夫だ。

スプレーを用いて掃除した後。上の写真と見比べれば

わかるが、ぴっかぴかになった。

気になる排水だが、ドレインチューブを伝って家の外へ

排出される。

ほらこの通り。一応薬品なので、床の変色が怖く、

水で流しておいた。

さっそく使用。はぁ〜、かいてき〜。

扇風機?古い古いっ。やっぱエアコンでしょ!

また一夏よろしく。

 

2.すき間収納

流し台と冷蔵庫の間の微妙なすき間が気に

なって製作したすき間収納。当時リフォーム

ブームでテレビでよくでていた電動ドライバー

が使いたくなって製作。電動ドライバー自体

は1980円くらいの安いものだが、パワーも

あり、けっこう使える。電動ドライバーを使っ

ての家具作りは釘やのこぎりを使った日曜

大工より非常に簡単でやみつきになるかも。

色は流しや冷蔵庫に合わせて灰色、銀色の

カッティングシートを貼った。

内部には調理用具や大型のタッパーなど

が入っている。作った当初は下の段はなく、

ゴミ箱が入るようになっていた。ゴミ箱を

収納するような機会はほとんどなく、生活

していくうちにしまう物が一杯になってき

ので、一枚板を加えることにした。

 

3.ボトルキャップ収納

すでに紹介しているが、数多くあるボトル

キャップを収納するための飾り棚。

ボトルキャップの増加に合わせて、現在

までに3つの棚を製作した。すき間収納

と同様、電動ドライバーを使用して製作。

詳しくはこちらへ。

木材のカットは全てホームセンターで

やってもらった。木材一本辺り、一カットは

無料で切ってもらえる。

 

Topへ戻る